1999年5月15日
大株歩道入口付近


1998年10月2日
花之江河付近
  ナナカマド
<七竈>
Sorbus commixta HEDL.

[バラ科ナナカマド属]

分布:北海道、本州、四国、九州、アジア東北部(屋久島が南限)
屋久島では標高500m以上

開花期:5〜6月
熟果期:10月

用途:庭木、街路樹、花材、果実酒、材は小細工物、槌、かんな台、薪炭、樹皮は染料

 山地に生える落葉高木。高さは普通6〜10mだが、15mになるものもある。和名ナナカマドは、材が非常に燃え難く7度かまどに入れても燃え切らないという意味で、固くて腐朽しにくい。果実は直径5〜6mmの球形で赤く熟す。果実酒にしたナナカマドの実は4ヶ月〜半年で取り出し、砂糖を加えて煮てジャムに出来る。秋は紅葉も美しい。

木本のトップへ