──村瀬様の屋久島ツアー体験記── 屋久島へ行って来ました! |
|||
2006年4月5日〜10日、屋久島の旅 (実際は高速船トッピーの事故&天候不良のため飛行機も欠便。さらに延泊して11日まで滞在しました!) |
|||
![]() 初日は全国的に雨でもしかしたら屋久島まで飛ばないかも?とANAに脅される(!?)しかし、運の強さで?時間はかかったものの鹿児島乗継で屋久島到着。ヤクスギランドに直行。サクサク歩いて50分、森の散歩といったところか。その後、千尋滝へ。CM「ファイトー発!」ロケで使われたそうで、花崗岩アートが見渡せました。夜は尾之間温泉に入りお湯の熱さにびっくり!しかし飛行機に乗った時から緊張しっぱなしの心と身体を気持ちよく溶かしてくれました。ここの温泉はオススメです! 2日目:白谷雲水峡へ。救助犬である黒ラブ・ルビー同行で軽登山。行きたかった場所のひとつなので念願がかなって嬉しかった日。大然さんの話に興味津々でした。帰りに楠川温泉入浴、硫黄臭がすごかった! 3日目:MTBツアーで西部林道へ。筋肉痛でガクガクだったが気持ちのいい疲れ。お谷ヶ滝、大川の滝、半山ガジュマル(左上の写真)に圧倒される。 4日目:日本最南端の高層湿原、花之江河へ。途中の淀川は目を奪われる美しい景観だ。歩き終えて、健康で歩けることの幸せを感じ、生きていてよかったなと実感。 5日目:ゆったり過ごした島巡り。木下さん夫婦の息子さんや救助犬候補の子犬も一緒、優しく微笑ましい時間で楽しかった。旅してよかった、出会えてよかったとしみじみ。 予定外6日目:高速船トッピーの事故&天候不良のため飛行機欠便で延泊。この日は宮之浦港をテクテク、お土産屋を歩き回りましたが疲れただけで何も買いませんでした。 |
|||
|
|||
![]() |
|||
森の声に耳を澄ましているルビー、「本日も異常なし!」 |
|||
![]() 2006年4月6日 白谷雲水峡にて Kaori Murase |
|||
村瀬様はシルバークレイ・アーティストでもあります。 ![]() ルビーの赤外線レーザーで救助活動、邁進中!? |
|||