屋久島町 |
栗生 |
栗生海岸タイドプール
|
栗生の砂浜にはウミガメが産卵のために上陸します。また岩場にはタイドプール(潮溜)もたくさんあり、熱帯魚の稚魚、イソギンチャク、サンゴ、ウニ、ヒトデなど、色々な生物が見られます。またここからは奥岳である黒味岳も見ることができます。沖合には珊瑚礁が広がり、ダイビングスポットとしても素晴しいところです。しかし1998年の夏は台風が少なかったので海水が攪拌されず、南西諸島一帯でサンゴがかなりダメージを受けました。海水温が上昇したため、サンゴと共生している褐虫藻が抜け出したのです。
|
||||||||||
栗生浜の近くには青少年旅行村というキャンプ場があります。ここではバンガロー、テントなどの貸し出しもしています。 |
|